宮城県仙台市の総合病院 独立行政法人労働者健康安全機構 東北ろうさい病院(とうほくろうさいびょういん)

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

HOME > 診療科・部門案内 > 診療科目 >消化器外科

消化器外科

診療科の特色

私たちは、患者さんの病状を把握することはもちろん社会的精神的状況も考慮し、一人ひとりに最良で、患者さんが納得して治療に専念できるような医療を提供します。外科手術においては科学的根拠に基づき、高い精度と安全性の両立を目指しています。

術前術後の症例検討を頻回に行い、手術管理ではクリニカルパスの活用、術後感染予防のサーベイランスを徹底するなど合併症の軽減に努めています。医師、コメディカルとの情報共有、意見交換を密にしながら、患者さんに関する医療情報の周知理解に努めています。記録された診療録は常に患者さんとの共有財産であり適切に管理されています。患者さんとご家族には、診療についての疑問などは可能な限りいつでもご説明いたしますので遠慮なくお尋ねください。

外科スタッフ一同は、“知識・経験・創造”を三位一体として日々外科診療の研鑽に励みます。

診療内容

胆嚢結石症、総胆管結石症、急性胆嚢炎などの胆石症、胆道系悪性腫瘍、胆管癌、胆のう癌、十二指腸乳頭部癌、肝内結石癌、膵臓癌、肝細胞癌、胆内胆管癌、転移性肝癌、胃癌、胃粘膜下腫瘍、大腸癌、そけいヘルニアなどの疾患などに対して、腹腔鏡下胆嚢摘出術、腹腔鏡下胃癌手術などの腹腔鏡下手術、消化器外科一般の手術そして外科の急性期医療。急性腹症特に消化管穿孔、急性虫垂炎、腸閉塞などに迅速かつ適正に診療を行う。

当院ではハイビジョン内視鏡、3D内視鏡などの先駆的な腹腔鏡手術室が設置されており、クオリティーの高い腹腔鏡手術を提供しています。

詳細はこちらをご参照ください。

外科手術実績 2021

  腹腔鏡下手術 開腹手術 その他手術
胆嚢結石など 135例 4例 - 139例
(総胆管結石) (28例) (1例) - -
大腸癌 71例 11例 - 82例
胃癌 37例 4例 - 41例
肝癌(原発性+転移) 7例 6例 - 13例
胆嚢癌 - - - 0例
胆管癌 - 4例 - 4例
膵癌(IPMN含む) 5例 13例 - 18例
炎症性腸疾患 19例 27例 30例 76例
乳腺 - - 158例 158例
ヘルニア 94例 - 50例 144例
虫垂炎 44例 - - 44例
その他 31例 58例 69例 158例
443例 127例 307例 877例

※表は横にスクロールできます。

消化器外科 医師紹介

[外科部長・消化器外科部長]
成島 陽一(平成2年卒)

専門分野 消化器外科、肝胆膵外科
所属学会、学位・認定等 日本外科学会外科専門医、日本外科学会指導医、日本消化器外科学会消化器外科専門医、日本消化器外科学会指導医、日本消化器病学会消化器病専門医、日本消化器病学会指導医、日本肝胆膵外科学会評議員、日本肝胆膵外科学会肝胆膵外科高度技能指導医、日本胆道学会認定指導医、臨床研修指導医、日本肝臓学会、日本臨床外科学会、医学博士
患者さんへのメッセージ ひとりひとりに適した手術治療、安心・安全な医療の実践を心がけています

[救急科部長・外科第二部長]
赤田 昌紀(平成6年卒)

専門分野 消化器外科、救急医学
所属学会、学位・認定等 日本外科学会外科専門医、日本消化器外科学会指導医、日本消化器外科学会消化器外科専門医、日本救急医学会救急専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本Acute Care Surgery学会評議員、臨床研修指導医
患者さんへのメッセージ 的確な判断と誠実な対応を心がけてまいります。

[内視鏡外科部長・内視鏡下手術センター長]
松村 直樹(平成9年卒)

専門分野 消化器外科、腹腔鏡下手術
所属学会、学位・認定等 医学博士、日本外科学会指導医、日本外科学会専門医、日本外科学会認定医、日本内視鏡外科学会 技術認定医・評議員、日本消化器外科学会指導医、日本消化器外科学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本胆道学会認定指導医、日本肝胆膵外科学会評議員、日本臨床外科学会、日本腹部救急医学会、腹腔鏡下胆道手術研究会 幹事、内視鏡外科フォーラム東北 世話人、東北ヘルニア研究会 世話人
患者さんへのメッセージ 必要な治療を行うべく、十分に理解していただけるように、しっかりと病状や治療内容を説明いたします。また、安全確実な治療を心がけております。

[肝胆膵外科部長・ヘルニア外科部長]
野村 良平(平成10年卒)

専門分野 外科(内視鏡外科)
所属学会、学位・認定等 日本外科学会外科専門医、日本消化器外科学会消化器外科専門医、日本内視鏡外科学会技術認定医、日本医師会認定産業医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医、マンモグラフィー読影認定医

[外科副部長]
本山 一夫(平成13年卒)

専門分野 消化器外科(特に胃癌の外科治療)、内視鏡外科
所属学会、学位・認定等 日本外科学会専門医・指導医、日本消化器外科学会専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医、日本内視鏡外科学会技術認定医(胃)・評議員、日本消化器内視鏡学会専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本臨床外科学会評議員、医学博士
患者さんへのメッセージ 患者さんお一人お一人の病状を正確に診断し、最適な治療を行えるように努力いたします。宜しくお願いいたします。

[外科副部長・救急科副部長]
齋藤 匠(平成22年)

所属学会、学位・認定等 日本外科学会専門医、日本消化器外科学会、日本内視鏡外科学会、日本臨床外科学会
患者さんへのメッセージ 安心を感じる医療を心がけます。

[外科医師]
金原 圭吾(平成23年)

専門分野 消化器外科
所属学会、学位・認定等 日本外科学会外科専門医、日本消化器外科学会消化器外科専門医・消化器がん外科治療認定医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、臨床研修指導医、東北大学大学院医学系研究科医学博士、日本臨床外科学会、日本消化器病学会、日本内視鏡外科学会、日本大腸肛門病学会、日本腹部救急医学会、日本がん転移学会など
患者さんへのメッセージ 患者さまが安心できるように誠実な対応と最善な治療を提供することを心がけています。

[外科医師]
佐藤 馨(平成25年卒)

専門分野 消化器外科
患者さんへのメッセージ よろしくお願いします。

ページのトップに戻る